グラブル【グラブル】四象降臨「四象瑞神」奥義0ポチ青箱編成(片面カグヤ対応) もうすぐ四象降臨ですね。今回は「朱雀光剣」の5凸上限解放が実装されます。 5凸すれば朱雀光剣のダメージ上限UP効果は今までの7%から10%に引き上げられるため、火属性強化のためには避けては通れないイベントになります。 この凸素... 2022.04.06グラブルグラブルイベント
グラブル【グラブル】ベルゼバブHL火剣豪ソロ(ネモネ&水着メドゥーサ採用型) 火属性のバブソロ編成例の紹介です。 季節限定キャラだらけになりましたが、脳死で戦えてラクだったので同じ編成が作れる方にはオススメという事で紹介してみたいと思います。 【使用キャラ】 フロント3人のみで戦います。後ろの2人... 2022.04.05グラブルベルゼバブHL高難易度
グラブル【グラブル】光古戦場2200万肉集め編成・バブ召喚→TOT(暫定) 「ハルモニア」(ユニ琴)の実装により、肉集めでのバブ召喚→TOT編成の敷居がかなり低くなりました。以前、「通常攻撃のみ」の編成も作成しましたが、硬直なしで周回したい場合はこちらを使うのが良いかもしれません。 通常攻撃版はこちら。 ... 2022.04.04グラブル古戦場
グラブル【グラブル】スター銃0凸〜3凸でのスター召喚TA編成を試してみました(光マグナ版アレンジ) 個人的にはボツ案となったのですが、古戦場準備やつよバハ界隈で少し話題になっている「スター銃+スター召喚+誘惑のチェイン」を組み合わせた編成を作ってみました。 一般的にはスター銃を4凸にした上で使用される編成なのですが、3凸以下の状態... 2022.04.02グラブルヒヒ掘り古戦場周回
グラブル【グラブル】ハルモニア2個入り光マグナを運用した感想について 3月のグランデフェスで新規実装された「ハルモニア」(ユニ琴)を2個入手することができたので、約2週間ほど光マグナ(ベルゼバブ×シュヴァリエ)で運用してみました。 その変化や感想について書いてみたいと思います。 【Before】... 2022.04.01グラブルヒヒ掘り周回武器・召喚石・編成