主人公がパナケイア(コンパニオンウェポン対応)でディストリームを使ってストイベのVHボスを一撃で倒す編成が話題になっていたので、筆者も自分なりに編成を作ってみました。
戦闘開始前の暗転中にフルオートをONにするだけで戦闘開始と同時に敵討伐ができ、硬直もほとんどないため非常に速くVH周回が可能になります。
※ 今回のアップデートで、ドロップアップ石を使ってもトリガーのドロップ増加には影響しないようになったという検証が出ています。トリガー以外の宝箱のドロップ増加は考えられますが、トリガーの取得のみを狙うのであれば片面黒麒麟の編成などでも問題はありません。
▼なぜパナケイア採用型なのか?
「なぜ今更ディストリームが話題に?」と思った方もいるかと思いますが、実はパナケイアは「1アビが回復系でコンパニオンウェポンが装備できる」初めてのジョブになります。
今までディストリームを使うと言えばグラディエーターなどでプロキシモ(英雄武器)を装備する編成が有名でしたが、グラディエーターにしてもクリュサオルにしても1アビが強化アビであるため、フルオートだと最初にディストリームを使ってもらう事ができませんでした。
これがパナケイアだと回復アビがフルオートで使用されないため、フルオート始動のディストリーム一撃周回ができるようになったという事です。
なお、ディストリームは「コンパニオンウェポン装備時」はアビリティが5ヒットから10ヒットになります。ですので、1アビが回復アビならどのジョブでも良いというわけではありません。例えばセージなどを使おうとすると5ヒットになってしまうのです。
▼ディストリームとはそもそもどういうアビリティか?
ディストリームはアビリティダメージの基礎上限が8万程度(Gamewith調べ)、5段ヒットのダメージアビリティです。
そして特筆すべき点は、「敵の弱点属性」の攻撃になるということです。主人公が風属性であったとしても、敵が闇なら光属性の攻撃になりますし、敵が火属性なら水属性の攻撃になります。
前述の通り、コンパニオンウェポンを装備した状態の主人公が使えば2倍の10段ヒットとなります。コンパニオンウェポンが装備できるジョブとしては、グラディエーター、クリュサオル、ヴァイキング、パナケイアがあります。
なお「プロキシモ」を装備している場合は更に2ヒット追加されるのですが、プロキシモが装備できるのはグラディエーター&クリュサオル系列のジョブのみです。パナケイアではもちろん装備できません。
攻撃のヒット回数が多いため、与ダメ加算やアビリティ与ダメージ加算系の効果と非常に相性が良いというのも特徴です。
(一方でアビリティダメージの基礎上限はすごく高いわけではありません。TOTは1ヒットあたり基礎上限が44万となっており、それと比べるとディストリームの1ヒット8万はかなり低めです。)
▼属性は風がおすすめ&他属性の可能性について
どの属性で編成を組んでも敵の弱点属性で攻撃できるのですが、6属性の中でも風属性のパナケイアが現状一番適性があると思われます。
・終末の神器が「槍」(コンパニオンウェポン対象)
・イーウィヤビーク&ラー斧で与ダメ加算量を稼ぎやすい
・スーテラでアビリティ与ダメを増加させられる
の3点が理由です。
他の属性を見ると…
[ 闇 ]…アゴナイズ・リッチ斧はあるが槍&杖2本を編成に入れるのがやや難しく、アビ与ダメUPサポアビを持つキャラがいない
[ 水 ]…与ダメとアビ与ダメを効率良く盛るには背水武器がないと難しく、クピタンは3アビを取るとフルオートで3アビを使ってしまうようになる
その他…イーウィヤビークやアゴナイズに相当する武器が未実装
水は終末が杖で、虚空杖も水なので風以外では一番可能性作りやすそうです。(筆者はクピタンも背水武器もないため作れません)
▼風パナケイア型ディストリーム編成例
筆者が作成した編成がこちらです。ラファエル完凸だとトリートスティック(マカロン杖)も入れられるのですが、筆者は現時点でラファエル0凸であるため下記が限界でした。ただ、マカロン杖を諦めるなら火力自体は比較的余裕はあります。
武器編成例
・ラー斧3本目→ラー拳に変更しても問題なし。
・イーウィヤビーク3本は必須(普段は1本あたり10万だが、敵HP670万くらいだと1本あたり6.7万しか増えないため)
・マカロン杖を入れる場合の入替え武器はラー斧or青竜矛(風オメガ槍か杖必要)あたり。
召喚石編成例
召喚石はベリアル、ラファエルが重要です。水着ベリアルは入れなくても届きますが、持っているなら裏カッツェとセットで運用すれば火力を補強することができます。(船炉がない時などの選択肢になりそう)
ジャッジメントは入れません。ジャッジメントは「風キャラが土の敵を攻撃する時」にのみ効果を発揮するため、ストイベの敵属性が土でない限りは入れる必要がありません。神石などステータスの高い石を入れておくのがオススメです。
▼与ダメ加算量についての注意点
今回ストイベVHの敵HPは670万程度と、1000万を下回っています。
1000万を下回っていると何がいけないかというと、イーウィヤビークの与ダメ加算量が減ってしまうためです。
しかし、武器編成画面の予測ダメージでは敵のHP量を条件設定できないようになっています。つまり自分で計算するしかありません。
・イーウィヤビーク…敵最大HPの1%分加算(最大10万)→HP670万なら1本あたり6.7万程度加算
・虚空杖…強化数×敵最大HPの1%分(最大3000・合計3万まで) =3万加算(詳細は下記)
・ラー斧…敵最大HP1%分加算(最小1万~最大3万加算)→HP670万なら1本あたり3万加算
・ベリアル石…敵最大HP1%分加算(最大3万加算)→HP670万なら3万加算
・スーテラ…敵最大HPの1%分加算(最大5万)→HP670万なら5万加算
結論としては、敵HPが670万程度ならイーウィヤビーク以外の武器はいつも通りでOKという事になります。
虚空杖の与ダメ加算方法については、以前CPクエストの編成記事で紹介しました。
虚空杖の与ダメは、強化数×敵最大HPの1%分(最大3000)加算。
今回は、 敵最大HPの1% = 67000程度 < 3000
ですので、無事上限の3000に到達しています。
誘惑のチェインを使えば強化数は10以上になりますので、3万加算という事になります。
なお、虚空杖を虚空槍で代用する場合、EX攻刃が10%減ることになります。虚空槍を使う場合、終末の神器で誘惑のチェインを使わないという選択肢も生まれるのですが、誘惑のチェイン以外を使うメリットも特にないので基本的には虚空杖を使うことになると思われます。
▼ディストリームのダメージの約7割が与ダメ加算由来?
オメガ天司枠25%考慮、土の敵ではないのでアカ石適用外で、
アビ与ダメ加算 25万(20万×1.25倍)
与ダメ加算量 12.5万(10万×1.25倍)
ベリアル 3.75万(3万×1.25倍)
スーテラ 6.25万(5万×1.25倍)
以上の合計で、1ヒットあたり47.5万のダメージが加算されることになります。(敵が土属性だった場合はアーカルム石を入れて各1.35倍になるため、51.3万になります。)
10発分合計で475万です。
敵のHPが670万程度であることを考えると、なんと7割までは与ダメ加算分だけで削ってしまっている事になります。
つまり、与ダメ加算分を抜いたアビリティダメージで残り195万を削れれば敵を倒せるということになります。10ヒットで割ると、1ヒット19.5万でOKという事になります。
▼各種ダメージ上限はどのくらい必要か?
ディストリームのアビリティダメージの基礎上限を確認すると、1発あたり8万程度であると言われています。この8万にオメガ武器の天司枠ダメージUP25%を適用すると、10万になります。
これを19.5万まで引き上げるには、1.95倍にすれば良いのでダメージ上限UPが最低ラインとして95%以上必要になるという事になります。
(ただしアビリティダメージにも上限手前で減衰ラインがあるので上限自体は高ければ高い方が良いです。)
ではこの編成でダメージ上限がどのくらい積まれているか計算してみます。
・武器枠 アビ上限50%+ダメ上限10%+EXスキル4%=64%
・誘惑のチェイン 10%
・ラファエル無凸 5%
・主人公アビ上限LB 15%
・主人公ダメ上限LB 15%
・ジョブコンプボーナス ダメ上限1%+アビ上限3%
以上を足すと、この編成だと各種ダメ上限は合計113%ということになり、95%を超えているのでダメージ上限が足りているという計算になります。
この数値は、余裕があればあるほど減衰の影響を受けにくくなりますが、ダメ上限を伸ばすために基礎火力が落ちると結局上限を叩きにくくなるためバランスが重要です。
※何回か検算はしたのですが、どこか計算ミスや抜け漏れあればご指摘くださいm(_ _)m
余談ですが、ダメージ上限を叩いている前提でラファエル0凸→完凸(ダメ上限10%差)の変化量は、理論上10万くらいになります。(基礎80000程度×0.1×1.25×10発)
これはスーテラのサポアビの方が効果が大きいため、ラファエルの所持状況よりもスーテラの有無の方が影響は大きそうです。
▼TOTに比べると、ディストリームはダメージ上限の優先度が低め
TOTは1ヒットあたり上限約44万(Gamewithより)でダメージ上限やアビダメ上限を伸ばすことで打点を伸ばしやすかったのですが、ディストリームはダメージ上限UPを積んでもそこまで大きく打点が伸びません。この違いには注意が必要です。
天司枠が25%〜35%であると仮定して、アビ上限15%を積んだ時の恩恵はこのくらい差が出ます。
TOT…アビダメ上限15%UPにより、最大で最終ダメージ49.5万〜53.46万変化
ディストリーム(10ヒット)…アビダメ上限15%UPにより、最大で最終ダメージ15万〜16.2万変化
同じく天司枠が25%〜35%であると仮定して、与ダメ加算1万を積んだ時の恩恵はこうなります。
TOT…与ダメ1万加算により、最終ダメージ7.5万〜8.1万変化
ディストリーム(10ヒット)…与ダメ1万加算により、最終ダメージ12.5万〜13.5万変化
ディストリームの場合、アビ上限15%よりも与ダメ加算2万の方が恩恵が大きいという事になります。
この辺りの違いを理解すると与ダメ加算とダメージ上限UPとでどちらを重視すれば良いか…などが判断がしやすくなると思います。
【備考】
・オメガ武器は天司武器で代用できるか?
→できません。(天司武器の与ダメージ増加は発生条件が異なるためオメガ武器5凸が必須)
・スーテラ以外の使用キャラについて
→フルオートでディストリームよりも前にアビリティを使わないキャラであれば誰でもOKです。具体的には「ダメアビ」「回復アビ」「単体指定が必要な強化アビ」「フィールド系アビ(紫ボタン)」しか持っていないキャラであればOKです。 風属性で統一する必要もないので別属性から連れてきても問題ありません。
一応火力的なベストメンバーは「スーテラ(必須)」「クリスティーナ(カジノ交換)」「SR土ジェシカ(主人公を男に設定した場合)」の3名です。
・他の属性で組むとしたらどうなるか?
→水属性なら修羅武器を2本入れてミーレス拳3つ、テフヌト杖2〜3本を入れ、虚空杖+終末(誘惑)をコンパニオンウェポンにする感じになると思います。
(もしくはゲイボルグ持ちであればミーレス拳4つ、ワム槍2本、虚空杖、終末(誘惑)の組み合わせで行けそう…?)
闇属性はアビ与ダメ加算キャラが来れば、リッチ斧2+アゴナイズ3+終末でコンパニオンウェポン2本入れて編成が組めそうです。闇の場合、マカロン杖がコンパニオンウェポン候補にもなりますね。
水と闇は未検証なので参考程度でお願いします。(検証できたら後日また追記するかもしれません)
土属性は両面カグヤにこだわらなければ可能性があります。片面ティターン×ベルゼバブの編成ならワールドエンド3本が必要になってしまうのですが、与ダメ加算武器もあり、水着メーテラもいるので必要な武器が用意できる方であれば届くはずです。
火属性・光属性はスーテラや水着メーテラのようなサポアビを持ったキャラが未実装なのでそこがネックです。ただこちらもベルゼバブ×神石で技練武器を3本積んだ編成なら可能性はあるかと思います。
追記: ドロップ率修正後のカグヤの必要性について
冒頭に書いた通り、最新の検証によると「トリガーに関しては」確定箱になったようです。
ですのでトリガー入手効率だけを気にするならカグヤは不要です。
SSR武器・SR武器に関しては確定箱に入っていないため、なるべくドロップアップを積んだ方がスキル上げに使う餌武器、エレメント化する武器がたくさん手に入る可能性はあります。(この部分についての検証は見かけていないため確証はありません。)
また凸済みのカグヤには経験値UPの効果もありますので、主人公のLBや同席するキャラのLBを貯める効果もあります。
ですので両面カグヤにこだわる必要性は薄れましたが、組めるなら両面カグヤで組んだ方が良いと思います。
ただ両面カグヤにすることでマカロン杖が入れられないというような状況であれば、片面ベルゼバブにするなど火力を盛れる編成にしてマカロン杖を入れるなどした方が良いかと思います。
追記: 四象降臨のVH周回での応用について
四象降臨のVHで使う場合、玄武以外(火・風・土)の3属性はディストリームで周回可能です。
HP700万程度になるので両面カグヤになるとさすがに難しいのですが、ベルゼバブ×黒麒麟や、両面黒麒麟で本記事の編成を使えば問題なく届きます。(筆者はベルゼバブ×黒麒麟でマカロン杖を入れてやっています。)
また、この記事を読んで参考になった!という方は是非↓のツイートをRT、もしくは本記事のURL( https://scoutneo.com/7033/ )をシェアしていただけると大変嬉しいですm(_ _)m
コメント
カグヤ使う意味なさそうですけどどうなんですか?
冒頭に書いた通り、最新の検証によると「トリガーに関しては」確定箱になったようです。
ですのでトリガー入手効率だけを気にするならカグヤは不要です。
SSR武器・SR武器に関しては確定箱に入っていないため、なるべくドロップアップを積んだ方がスキル上げに使う餌武器、エレメント化する武器がたくさん手に入る可能性はあります。(この部分についての検証は見かけていないため確証はありません。)
また凸済みのカグヤには経験値UPの効果もありますので、主人公のLBや同席するキャラのLBを貯める効果もあります。
ですので両面カグヤにこだわる必要性は薄れましたが、組めるなら両面カグヤで組んだ方が良いと思います。
ただ両面カグヤにすることでマカロン杖が入れられないというような状況であれば、片面ベルゼバブにするなど火力を盛れる編成にしてマカロン杖を入れるなどした方が良いかと思います。