【ギミックと攻略方針】
今回は、アビリティのダメージが上昇するステージとなっているようで、アビダメ有利です。
(ブレグラ自体そもそもアビダメ有利と言われればそうなのですが)
ちなみに前回2020年10月の闇有利ブレグラは「回避有利」がギミックでした。「回避するたびに敵に4回闇属性ダメージを与えられる」という内容でしたので、シスやターニャ、プレデター、シャレムなどが推奨されていました。(期間中は編成画面でBマークが付けられ、指定行動に対して加点があります。)
アゴナイズやフェディエル槍が有利となりますが、片面黒麒麟の場合はアゴナイズ有利となります。
ブレグラは上位になると最短ターン討伐が当たり前になり、そこから先は「いかに無駄スキルの使用を増やして行動評価ポイントを稼ぐか」という戦いになってきます。このため、アビリティ使用回数が多い他属性のキャラが起用されることもあります。
またSR以下が戦闘終了時点でフロントにいると加点があるため、SRキャラでクリアできるのであればSRキャラも採用されます。
一方で、今回の闇ブレグラは行動評価ポイントを稼ぎやすく、容易に上限に達してしまうため、不要なアビリティを削減して短い時間で同じポイントを稼ぐことも重要になっています。
【ポイント稼ぎのために注目のキャラ】
基本的に最短ターンでクリアできればOKだと思いますが、念の為にポイント稼ぎで使えそうなキャラもリストアップしてみたいと思います。
ブレグラは今までそんなにガチプレイしてこなかったので、見落としなどあると思います。参考程度でお願いします。
闇SSRキャラ
◎タヴィーナ(季節限定)…1ターン目なら黒麒麟なしで赤アビ7回、黄アビ1回を使用可能。黒麒麟を使う場合、更に赤アビ3回、黄アビ1回追加可能です。(2アビはCTが0Tのため、評価ポイントの使用数にはカウントされません。ただ赤アビであるため指定行動の加点には入る可能性があります。)更に、死亡→蘇生で矢が4本復活します。
◎レイ(リミテッド)…2アビで後列のキャラと交代が可能。戦闘終了時点で後ろにいればレアリティボーナスにも影響ありません。
◎アルベール…ダメアビ連発キャラ。レアリティボーナスを取りたい場合はアビ使用後にハウンドドッグで後ろに移動させます。
◎コルル…ダメアビ持ち、かつ3アビで1・2アビの再使用が可能なキャラ。レアリティボーナスを取りたい場合はアビ使用後にハウンドドッグで後ろに移動させます。
◎バレクラ(季節限定)…味方全体の奥義ゲージ30%UPが可能で、黒麒麟併用で60%供給が可能です。フルチェインしたい場合に使えそうです。赤アビ1つ、黄アビ2つ持ち
◎ルナール…他人のアビリティコピーを自力で2回使用可能。更に奥義即時発動も可能です。
闇SR・Rキャラ
◎ルリア(サイドストーリー)…フロントにいれば1ターンに2回召喚が可能です。黄アビ3つ、緑アビ1つ持ちです。(黒麒麟とアフロディーテなどでよく使用されます)
◎カシウス(サイドストーリー)…SSRではなくSR版です。3アビにより1・2アビ再使用が可能になるので、黒麒麟なしで赤アビ4回、黄アビ1回を使用可能なSRキャラです。またHP最大なら与ダメージ上昇効果のあるサポアビがあります。
◎ルシウス…ダメアビ3種持ち。SSR版と一緒には使えないのが残念。
◎ランドル…赤アビ2つ、黄アビ1つ持ち。
◎ルナ(サイドストーリー)…1アビで本人「以外」キャラ単体を戦闘不能にできます。ただし3アビは味方3人を戦闘不能にしなければ使えません。また、生存ボーナスを取りたい場合は蘇生手段がセットで必要になります。蘇生させる前提で、水着タヴィーナの矢スタックを4本補充させる事ができます。
◎ルナール(Rキャラ)…1アビで他人のアビリティコピーが可能です。(確率により失敗)
◎エリーゼ(サイドストーリー)…ダメアビ2種持ち。また確率で味方単体を復活できます。
◎ハロウィンウフレニ(季節限定)…ダメアビ2種、黄アビ1種持ち。
他属性SSRキャラ
◎ソリッズ(土)、クピタン(水)…いずれも1231122と、黒麒麟なしで赤アビ6回、黄アビ1回を使用可能です。SSRなのでレアリティボーナスを取るには戦闘終了時点で後ろに移動する必要があります。(同じターンで黒麒麟を挟む場合、ルナで一度戦闘不能にするなど工夫しないと1・2アビ使用回数が減る点に注意)
◎ゼタ(火)…2113344とダメアビを6回、黄アビを1回使用可能。更に4アビは敵属性に関係なく無属性ダメージを与えられます。
他属性SRキャラ
◎フィラソピラ(光)…3アビにより1・2アビ再使用が可能になるので、黒麒麟なしで黄アビ3回&青アビ2回分を使用可能なSRキャラです。
◎浴衣カシウス(火)…3アビにより1・2アビ再使用が可能になるので、黒麒麟なしで赤アビ4回、黄アビ1回を使用可能なSRキャラです。
◎バロワ(光)…3アビにより1・2アビ再使用が可能になるので、黒麒麟なしで赤アビ2回、黄アビ3回を使用可能なSRキャラです。
◎ジョエル(水)…2アビで自分とサブメンバーを入れ替え可能です。また水キャラ限定で蘇生も可能です。
maniac使用編成
暫定でこんな編成です。


PROUD使用編成
こんな編成で、得点の上限を取り切ることができました。どんなに頑張ってもブレイブポイントはもうこれ以上伸びるところがありません。(=1位とも同ポイントなのであとはタイムアタックをやるかどうかという状態です。順位は22日13時半時点のものです。)
一応ムーブは非公開としておきます。(せっかく上限出せているのでイベント終了後には公開します)
コメント