ベリアルのマルチに行きたいがマグナなので行けない…という方をちょくちょく見かけるため、闇マグナでも戦える編成例です。
ベリソロになると難しいですが、少なくともマルチに参加する分にはこのくらいの編成で十分なので参考にしてもらえると幸いです。
【キャラ編成】
![](https://scoutneo.com/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-19-17.35.19.png)
タヴィーナがいない場合は、リミテッドのシャレムを連れていきます。
タヴィーナなら3アビで永続バフ、シャレムなら1アビで永続デバフを付与することができます。
(2人とも採用するという選択肢もあります。)
1ターン目で4番目のキャラをデスで落とし、レイをフロントメンバーとして運用していきます。
代替編成について
慣れていないとリッチの奥義頻度が低くなって途中で動けなくなる可能性はありますがリッチ・フェディエル以外は割と他のキャラでもそこそこ動けると思います。
筆者はレイを使った方がラクなのでこうしていますが、レイなしでやっている方もたくさんいらっしゃいますし、リッチ・ターニャ併用でスロウ頻度を高めている方もいます。(リッチ・ターニャ併用の場合は、2人にタヴィーナ3を付与するのが困難であるため、シャレム採用型がオススメです。)
【武器編成例】
両面セレストマグナ用の編成です。
最低限リッチは加入している想定なのでリッチ斧を入れていますが、斧は2本しか入っていないのでEX攻刃はそこまで盛れていません。(16%分)最悪アゴナイズなど他の武器でもOKです。
ドラゴニックウェポンはマグナ用のテルマを取ってください。スクショでは神石のままになっています。(それでも十分戦えますが、ややHPが低くなります。)
![](https://scoutneo.com/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-19-17.14.42.png)
マジェスタスなどの堅守武器がなくとも、フェディエル3アビや剣豪の持つ防御UP効果と、リッチ1アビの光変転効果、リッチ2アビやレイ奥義効果の敵光攻撃力ダウンなどで十分に戦っていけます。
(リッチ1アビが強化消去された時は注意してください。)
必須枠としては「剣豪の英雄武器」「アバター杖3本」「バハムート斧(スキルレベル15以上)」「ドラゴニックウェポン」という感じになります。
ゼノディア刀はアスポンでも問題ありません。(一応ゼノディア刀の方がわずかながらHP増加効果あります。)
フェディエル剣が2本できていない方は、片方だけオシリス杖に変えるのもアリだと思います。
(オシリス杖の背水スキルはハデスの加護対象なので、2本両方オシリス杖にするのは微妙です。フェディエル剣1本は頑張りましょう。)
フェディエル剣、オシリス杖のいずれの武器もないという場合は、アゴナイズを入れるか、もしくはアバター杖をもう1本増やすのが良いと思います。
奥義上限UPはすでに満枠になっていますが、アバター杖ならHPも増加しますし、マグナ攻刃と奥義ダメージUPの枠はまだ伸びしろがあります。
その他、リッチ斧の効果UPも見込んでセレ斧という選択肢もあります。
両面マグナなので、間違ってもマジェスタスは入れません。マジェスタスを入れるくらいなら、セレスト琴などを入れてHPを盛りましょう。
召喚石編成
デスは1ターン目で使うので必須。
残り3枠に関しては、テュポーン、黄龍などの奥義即発動させたい場合の緊急手段として使える石や、最後の押し込み時などに使えるベルゼバブなどがオススメです。もし課金石を禁止するのであれば黄龍3枚をがんばって集めましょう。
![](https://scoutneo.com/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-19-17.39.08-881x1024.png)
立ち回りについて
マルチならではの注意点としては、65%で予兆発生するディスペルが何ターン目に来るか、参戦者の削りペース次第で大きくズレるという事です。
先程紹介したソロ向け記事ではレイの奥義を使う事や、ベルゼバブ召喚をディスペル代わりにすることを選択肢として上げていましたが、マルチではレイ奥義を打つ準備ができない事もあります。召喚後のアビCT延長ペナルティも、部屋速度によっては事故の元になる可能性があります。
そのためマルチでは主人公にディスペルを持たせてしまうのが無難だと思います。
ベリアルの主要ギミックや、HP区間ごとの注意点などは下記の2記事を参考にしてもらえると幸いです。
![](https://scoutneo.com/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-19-17.59.29-458x1024.png)
![](https://scoutneo.com/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-19-18.20.45-446x1024.png)
余談: この編成の弱点
運が悪いと、6人全員闇属性で50%ギミックで詰む場合があります。(闇・土あたりで救援に入ってくる方が多い印象です。)
共闘なら出発前にストップすれば良いだけなのですが、Twitter救援だとほぼ運次第なのでたまにあります。
コメント